任意保険 搭乗者傷害保険と人身傷害補償保険の違いは?
搭乗者傷害保険と人身傷害補償保険の違いってあるんですか?
あともし契約や見積もりをする時、どちらを契約内容に盛り込んだ方がお得になりますか?
「搭乗者傷害保険」と「人身傷害補償保険」はどちらも搭乗者が事故でケガや死亡した際に保険金が受け取れる保険です。
非常に良く似た内容ですが、補償内容と保険金の支払われ方に違いがあります。
具体的に例を挙げると、人身傷害補償保険の保険金額を5000万円、搭乗者傷害保険の保険金額を1000万円で設定した場合、加入の自動車に4名が乗車し、事故になり4名とも死亡してしまった場合、1名あたり受け取れる保険金は、人身傷害補償保険からは、5000万円を限度に一人一人別の額が支払われますが、搭乗者傷害保険からは契約金額の1000万円がそのまま支払われます。
つまり、人身傷害補償保険は、逸失利益と言われる死亡したことによって得られなかった利益に対して、契約金額を限度に支払われるので、死亡された人の年齢や職業によって保険金支払額に違いがでるのです。
また、人身傷害補償保険は、相手側からの補償が受けられる場合はその金額が差し引かれます。
人身傷害補償保険と搭乗者傷害保険両方に加入していた場合は、どちらからも受け取ることができます。
ここまで搭乗者傷害保険と人身傷害補償保険の違いについて説明してきました。
では、実際の自動車保険の契約において「搭乗者傷害保険」と「人身傷害補償保険」どちらを優先した方がお得か?といえば、ケガをした際の治療費だけでなく休業損害や慰謝料等を自損払で補償が受けられる人身傷害補償保険の方が充実した内容といえます。
しかし、充実している分保険料は高めであるので、見積もりをしてみて保険料に余裕があるのであれば両方に加入し、どちらかという場合には人身傷害補償保険がお得でおススメといえます。