任意保険 特約とは
自動車保険、いわゆる任意保険には大きく分けると、対人賠償、対物賠償、人身傷害、車両の基本的な4つの補償がありますが、その保険に「特約」という形で、さまざまなオプションを加えて1つの自動車保険契約として加入することになります。
特約には補償の範囲を限定して保険料を安くするものや、逆に保険料は高くなりますが補償の範囲を大きくするものの2種類があります。
どの特約もオプションですし、損害保険会社によって種類も内容、付帯の条件なども異なります。
またある特約を付帯すれば、自動的に追加セットされるという特約も数多くあります。
具体的には保険料を安くすることを目的とした特約では、加入する自動車の運転者を限定する「運転者家族限定特約」や「運転者本人限定特約」、また運転者の年齢を限定する「運転者年齢条件特約」などがあります。
こういった特約を付けることで自動車保険の保険料が安くなる場合があります。
また、逆に保険料は割増になりますが、補償を広げる事を目的とした特約も数おおくあります。
このタイプの代表的な特約としては、日常生活での偶然の事故などで他人にケガをさせたり、他人のモノを壊してしまったりしたときの賠償責任を補償する「個人賠償責任補償特約」や、事故によりレンタカーが必要になった時のために付帯する「レンタカー費用補償特約」、車のトランクなど車内に収容されていた、個人の日用品に損害があった場合の補償をする「車内携行品補償特約」などがあります。
自動車保険が自由化したことによって、自動車保険に加入する人のニーズにあわせて、さまざまな特約が作られています。
保険料と相談しながら、また見積もりを数パターン取る事で自分にどのような補償が必要か比較し、特約を組み合わせていくことが大切です。